• Skip to secondary menu
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Home
  • About Us
  • Site Policy
  • Privacy Policy
  • Contact Us

にっこり ほっこり

  • ライフスタイル
    • ケア
    • Tea & Coffee
    • Beauty
  • レビュー
  • 映画 &  音楽
    • 映画
    • 音楽
  • 読書
    • ハウツー
  • 作家名
    • アントワーヌ・ローラン    Antoine Laurain
    • パトリック・モディアノ     Patrick Modiano
    • ほか autres
  • SAKURA コラム
  • Essai
現在の場所:ホーム / SAKURA コラム / Essai / 【豆知識】スマホ時間を減らす5つの知恵

【豆知識】スマホ時間を減らす5つの知恵

2020年12月19日 by Izumi Ryo

5conseils pour Passer Moins de Temps sur son Smartphone

Blogmas Essai 18

こんにちは、和泉 涼です。

忙しい時に限ってスマホ時間が増えたりするもの。5分間だけのつもりがついつい長くなってしまった!こんな失敗を避けるためにも、スマホタイムを減らすための5つの知恵をご紹介します。

目 次
  1. to-doリストを作ろう
  2. キッチンタイマーを活用しよう
  3. SNS対応の時間帯を決めよう
  4. いつも本を持ち歩こう
  5. 寝室に携帯・タブレットを持ち込まない

to-doリストを作ろう

まだやらないといけないことがある場合にスマホで時間を取られると大変!

その日やらないといけないことを書き出しておくと、進捗状況を確認しながら進めていけます。

スマホを手に取ったときにそこで時間をどれくらい取っていいのかが判断できて「まだやることがたくさんあったのに!」と自分に腹を立てることもなくなり、やらないといけないことが終わらないというストレスから解放されます。

キッチンタイマーを活用しよう

スマホを手に取ったときに、制限時間を決めていますか?

スマホのタイマーもいいけどダブルで使うとバッテリーが消耗します。

こんな時にキッチン・タイマーが便利です。

1分から60分まで設定できて、音量も大きいので聞き逃すことはありません。

ベルを止めるためにタイマーから目を離した時がスマホタイム終わりの合図。

100円ショップではフルーツやかわいい動物などいろいろな型があってたくさんの中から選べます。案外丈夫で長持ちしますよ。

SNS対応の時間帯を決めよう

SNSの対応は何十分ではなく、軽く1時間~2時間かかってしまいます。グループの誰かが投稿するとお知らせがくる仕組みなのでキリがありません。

SNSをチェックする時間帯を決めておくと、その日のチェックに漏れても次の日のうちに必ずチェックするので問題ありません。

投稿のたびに気にする必要もなくなります。

いつも本を持ち歩こう

暇になるとスマホに手がいく、という方も少なくありません。

手持ち無沙汰になったらスマホではなく本を取り出して読書を進めましょう。

関連記事▷https://izumiryo.com/5-reasons-to-keep-your-book-close

寝室に携帯・タブレットを持ち込まない

1日の予定を全部こなしたし、予定よりも早くベッドに入ったのでちょっとだけのつもりが、気がつくとNetflixで夜中の1、2時を回ってしまった!

こんな失敗はありませんか?余裕があると思ったときに限って落ちる落とし穴ですよね。

寝室に携帯・タブレットを持ち込まないようにしましょう。

お風呂上がりに暖かいベッドに入ると暖かさに誘われて眠りに落ちていくのが自然の流れ。

携帯やタブレットを見ると画面のライトやコンテンツに刺激されるので眠気を感じなくなりますが、体が疲れていることに変わりはありません。

忙しい年末こそスマホ時間を減らして、睡眠時間をきちんと取りましょう。

関連記事▷https://izumiryo.com/5-reasons-try-electronic-books

いかがですか?スマホ時間を減らすのにお役に立てばと思います。

次回をお楽しみに!A bientȏt!🖐🏻

和泉 涼 

Filed Under: Essai

最初のサイドバー

2021年3月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 2月    

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月

カテゴリー

最近の投稿

  • 10 lectures conseillées dans “La Femme au Carnet Rouge” d’Antoine Laurain
  • Trois conseils pour rester au chaud en hiver (2020-2021)
  • Les Crêpes ou les Pancakes?
  • Des Chrétiens et de Maures, de Daniel Pennac [chronique]
  • 【レビュー】洋書 Et Mon Coeur se Serra par Antoine Laurain&Le Sonneur 「心が泣いた・・」(未邦訳)著/アントワーヌ・ローラン&ル・ソナール
  • Et mon coeur se serra par Antoine Laurain et Le Sonneur [chronique]
  • La Fée Carabine, par Daniel Pennac [chronique]
  • レビュー『カラビン銃の妖精』作者:ダニエル・ペナック
  • La Saga Malaussène
  • マロセーヌシリーズを楽しむコツ 

Copyright © 2021 · Nikkori Hokkori・All Rights Reserved