【レビュー】愉快な農場 著/マルセル・エーメ

あらすじ
デルフィーヌとマリネットはお父さんとお母さんと猫と犬と・・・牧場の動物たちと仲良し。いつも忙しい大人と違って少女たちがあまり優しいので知恵のある猫が二人に「人生のためになる話」を聞かせます。
お話は全部で17編。 ...
【レビュー】”Chien de Printemps” par Patrick Modiano「春の犬」作/パトリック・モディアノ(スイユ出版1993年)未邦訳

ストーリー
主人公が写真家のフランシス・ヤンセンと知り合ったのは1964年の春。戦場カメラマンのロバート・キャパが他界して10年。ヤンセンはキャパの後輩だった。主人公は19歳の春を迎え将来を模索していた・・・。
ヤンセンはパ ...
【レビュー】洋書”La Parisienne de Paris”「麗しきパリジェンヌ」アントワーヌ・ローランほか(未邦訳)

あらすじ
「パリジェンヌ」とは誰?当たり前すぎるようで実はとらえるのが難しいアイコン。いつの時代もパリジェンヌをとらえるのは時代の文学。
パリジェンヌの過去・現在・未来の姿を四人の作家と一人のイラストレーターがとらえました。 ...
日本で愛されているおやつは?

こんにちは、和泉 涼です。先だってベルギーワッフルについて記事を掲載しました。記事はこちら▷「ベルギーワッフル」
ワッフルはずっと昔からあって、街中で買えて、暖かくて小腹が空いたときにぴったりのおやつです。今はフランスやア ...
ベルギーワッフルLes Gaufres Belges

こんにちは、和泉 涼です。ベルギーといえばワッフル。日本でもおいしいワッフルが食べれるようになりました。
ところでワッフルはフランス語では「ゴーフル」オランダ語では「ワッフル」といいます。ワッフルつながりで「ウエハース」と ...