• Skip to secondary menu
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • Home
  • About Me
  • Site Policy
  • Privacy Policy
  • Contact Us

にっこり ほっこり

  • 特集
  • 読書
    • アントワーヌ・ローラン    Antoine Laurain
    • パトリック・モディアノ     Patrick Modiano
    • ほかの作家たち
  • ライフスタイル
    • 紅茶&コーヒー
    • ケア
    • おやつ
    • ほか
  • レビュー
  • 映画 &  音楽
    • 映画 CINEMA
    • 音楽 MUSIQUE
  • 豆知識
  • 地球のために
  • SAKURA コラム
  • 管理人から
現在の場所:ホーム / アーカイブava_Fitzgerald

ava_Fitzgerald

ブログ界で大人気!アントワーヌ・ローラン最新作 ”Et Mon Cœur Se Serra” 好評発売中!

2021年2月6日 by Izumi Ryo

関連記事: 予告 ”et mon coeur se serra”

Izumiは手元に届くのを待っていてまだ読んでいませんが、パリの書店ではすでに並んでいます。

この投稿をInstagramで見る

L E S O N N E U R(@le_sonneur)がシェアした投稿

いち早くこの本を手にした読者の称賛の声がSNSで飛び交っています。

こちらはフランス、トゥールーズのブロガーのアーヴァ・フィッツジェラルドさんのInstagramの投稿。

この投稿をInstagramで見る

EMMA ❌ RDV en story 😁(@ava__fitzgerald)がシェアした投稿

大失恋!!

今年のバレンタインのプレゼントはこれで決まり!

作家アントワーヌ・ローランがアーティストのル_ソナールとのコラボレーションで失恋をテーマに、繊細で、おもしろくて、ちょっぴり悲しい、ひと味違う作品を作り上げました。

傷心のお友だちにプレゼントするのもいいかも知れません。えっ、失恋した人に失恋の本をプレゼントする?そう、その通り!

読み終わる頃には「どんなに辛くても失恋の傷はいつか癒える」と前向きになっていることうけあい。どんなに苦しくても必ず終わりがくるよ!というポジティブな結論なが待っているのです!

さて作品のあらすじはこんな感じ。

彼女は去ってしまい、彼は失意のどん底に。

時間を変えれば心の痛みを和らげることができないだろうか、と時計をかえてみます。あるいは彼女住んでいると想像した架空の住所に手紙を送ってみたり、架空の住所に住んでいる彼女と一緒に住んでいると想像してみたり・・・。

彼は家の近所を歩き回って彼女との思い出を一枚ずつ脱ぎ捨てようと懸命になります。全体に散りばめられた詩的でウイットに富んだ文章が印象的です。

絵を担当したル_ソナールさんもまたラブレターのスペシャリスト。匿名のラブレターをドアの下にはさんだり、「マイ・ラブ」と書かれた赤い呼び鈴を貼り付けたりすることで知られるアーティストです。

アントワーヌ・ローランさんのことばと、白・赤・黒のグラフィックで知られるル_ソナールさんの出会いによって生まれたユニークな世界が、とても新鮮で興味深い作品です。

ava_fitzgerald@instagramより(邦訳/和泉 涼)

Avaさんはステキなブログを運営していらっしゃいます。

アドレスは https://livresalire.com

読書・ガーデニング・お菓子・グリーンに興味がある女子力の高いページが評判です。ぜひ遊びに行ってくださいね!!

今回の取材にご協力くださったava_fitzgeraldさんに心からお礼申し上げます。

ありがとうございました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

次回をお楽しみに!!A bientôt!!

和泉 涼

関連記事:速報 ”Et mon cœur se serra”

Filed Under: アントワーヌ・ローラン 関連タグ:ava_Fitzgerald, Instagram, Le Sonneur

最初のサイドバー

言語をお選びください。 Choisissez votre langue.

  • 日本語日本語
  • FrançaisFrançais

カテゴリー

Footer

フランス語で言ってみよう!

フランス語で言ってみよう!「SAKURA2021」の10個のキーワード

豆知識コーナー

【ハウツー】オーディオブックどれを選ぶ??

電子書籍Kindle

電子書籍 kindle の使い心地

Copyright © 2022 · Nikkori Hokkori・All Rights Reserved