• Skip to secondary menu
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • Home
  • About Me
  • Site Policy
  • Privacy Policy
  • Contact Us

にっこり ほっこり

  • 特集
  • 読書
    • アントワーヌ・ローラン    Antoine Laurain
    • パトリック・モディアノ     Patrick Modiano
    • ほかの作家たち
  • ライフスタイル
    • 紅茶&コーヒー
    • ケア
    • おやつ
    • ほか
  • レビュー
  • 映画 &  音楽
    • 映画 CINEMA
    • 音楽 MUSIQUE
  • 豆知識
  • 地球のために
  • SAKURA コラム
  • 管理人から
現在の場所:ホーム / アーカイブ3つの首

3つの首

カゼを引かないための3つの鉄則(衣服編)2020年冬

2020年12月4日 by Izumi Ryo

Blogmas Essai4

日一日と冬が深まってまいりました。いかがお過ごしですか。

カゼを引かない服選びとは?どんなことに注意したらいいでしょう?

冬の服選びの鉄則  

この3点に限ります ↓

肌を冷たい空気にさらさない!

3つの「首」を冷やさない!

暖かさは足から!

鉄則1:肌を冷たい空気にさらさない!

冬の朝、暖かいベッドをでて着替えるときに一番嫌なことはなんですか?

そう、パジャマを脱いで着替えるとき体を冷やさずに着替えたいものです。

おすすめは、ヒートテックのタートルネック長袖のトップとレギンス。

私はこれを「もう一枚の肌」とよんでいます。これを着ると首から足首まで全身をヒートテックの生地が覆ってくれるので寒くなる心配がありません。

二月以降の特に寒い時期には、スポーツ用の裏起毛タイプを選ぶと「寒さ知らず」です。

鉄則2:3つの「首」を冷やさない!

昔から「カゼは首から」といわれています。首・手首・足首を冷やすとカゼを引くよ!ということですね。

寒くなる理由

三つの「首」は関節。関節は自由に動けないといけない部位。このため他の部位みたいに筋肉に包まれていなません。このため寒さに敏感なのです。

また関節の近くでは血管が皮膚の近くを通ります。このため関節が冷えると血液も冷えて、「冷えた血液」が全身を回っていくと体の温度が少しずつ奪われて寒くなる、という仕組みです。

1 首 を冷やさない

タートルネックなど首を覆う服を着る

寒いと首の周りを冷たい風が吹き抜けているような感じがしますよね。逆に首回りを温めると、暖かさが上着一枚分違うともいわれています。

家の中では、ハイネックやタートルネックのセーターをインするだけで暖くなります。

重ね着する方法もありますが、血流が悪くなって肩こりなどの原因にもなるので避けたいところです。

またシルクや薄手のウールのスカーフを一枚巻くだけで、暖かさがセーター1枚分暖かさが違います。

2 手首を冷やさない

手首が出ていると寒くなってきます。

外出するときは、必ず手袋を着けましょう。 

3 足首 を冷やさない

靴下は足首をしっかり覆ってくれるものを選びましょう。

足首スレスレのものはズレるて寒くなってカゼの原因になります。

鉄則3:暖かさは足から 

足の甲が冷えると足全体が寒くなってしまいます。

家にいる時も底が厚めのスリッパがおすすめです。

冬はパンプスで外出するのはNG。足首を覆ってくれるブーツ類を選びましょう。

【関連記事】https://izumiryo.com/keep-warm-winter2020

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

いかがでしたか?

次回をお楽しみに。 A bientȏt 

和泉 涼

Filed Under: ライフスタイル 関連タグ:3つの首, カゼ, 冷さない, 手首, 足首, 鉄則, 首

最初のサイドバー

言語をお選びください。 Choisissez votre langue.

  • 日本語日本語
  • FrançaisFrançais

カテゴリー

Footer

フランス語で言ってみよう!

映画に関係がある10コのフランス語の単語

豆知識コーナー

【ハウツー】オーディオブックどれを選ぶ??

電子書籍Kindle

電子書籍 kindle の使い心地

Copyright © 2022 · Nikkori Hokkori・All Rights Reserved